
![]() ・緑とともに暮らす…庭はもう一つのリビングです。 ・"思い出"を育む、一家を見守るシンボルツリーをご提案します。 ・デザインだけでなく、維持管理しやすく、楽しめるお庭をご提供します。 |

お客様の夢を形にするために、予算に応じてさまざまな方策とアイデアをご提案いたします。 積み重ねた経験と技術力を活かしたお庭づくりには揺るぎない自信があります。 |
お庭の設計施工・リフォーム

将来を考えた設計
[植物の成長を考えてプランを立てます]
目隠し、夏の高温対策、西日の遮光などを考えた樹種選定と配置。 道路、隣地などの関係を十分考慮し、 将来的にも問題が起きないような設計を心がけます。 |

お客様の夢を叶えるお庭づくり
[お客様のご要望に応えるお庭づくりをします]
鳥や蝶を呼び寄せたい、夏の日よけを作りたい、 果樹を植えたい、年中花の絶えない庭を作りたい、 子どもが遊びまわれるお庭を作りたい…などの要望にお応えします。 |

樹種・素材の選定
[目的に合った樹種の選定、素材のご提案をします]
落葉樹、常緑樹のバランスを考慮し、四季折々の花木を採用します。 また樹木に限らずフェンス、ウッドデッキなど、 新しい建築素材を生かしたお庭づくりをご提案いたします。 |

環境を考慮
[エコ・ワークスはエコを考えます]
その土地本来の樹種、石、土などの活用をこころがけます。 また、環境にやさしい3R(リユース・リデュース・リサイクル) を考慮した設計、施工に努めます。 |
お庭の管理

バランスを考えた剪定
[樹木と建物、他の樹木などとのバランスを考えて剪定します]
単に樹木を小さく、丸くなどといった刈り方ではなく、 建物、他の樹木とのバランスを考えた大きさ、形に切りそろえます。 伸ばす枝、切り詰める枝を適切に判断します。 |

樹木の役割
[樹木の果たしている役割も十分考慮します]
風通し、目隠し効果、西日の遮蔽など、 樹木の果たしている役割も十分考慮します。 家庭菜園などでは、落葉樹の落ち葉の利用もお勧めします。 |

各種緑の管理
[さまざまな内容の管理を承ります]
別荘、一時不在、空き家の管理、団地の共有地の管理なども承ります。 さまざまな規模、内容に対応いたします。 お庭の管理はエコ・ワークスにご相談ください。 旅行中の水やりも請け負います。 |

お庭の作業のながれ
ご依頼からアフターケアまで
[必ず現地を確認し、打ち合わせで作業内容を明確にします]
|
![]() |